今週のお題「遠くへ行きたい」
スポンサーリンク
遠くに行くなら・・・と考えてみると
私が行きたいのは、場所じゃなく
結婚や転勤で遠くに行ってしまった友達やお世話になった先輩に会いに行きたい。
昔だったら行きたい場所は沢山あったんですけど・・・
今は会いに行きたいですね。
東京に転勤で行った友達とはほぼ毎日食事に行ったり飲みに行ったりライブに行ったりしてましたがやっぱり転勤してしまうとタマにメールするか年賀状くらいで会うことはないんですよね。
毎年、何人もの友達に今年は会いたいねって年賀状に書いているけどもうずーっと会えていない人を今回改めて数えてみたら10人程いました。
自粛生活で強制的に会えないと思うと
今まで、会いに行こうと思えば会えていたのに何で行動しなかったのだろうと思います。
人間って身勝手ですよね。
何時でも会いに行こうと思えば出来るときは次で良いかなって怠慢しといて
こういう事態になって初めて会えない時に会っておけば良かったと後悔するんですよね。
後悔しない為にも、収束して落ち着いて行けるような状態になったら
少しずつ今まで会えなかった人に会いに行く旅をしたいと思います。
友達に会いに行く目的だったら一人で行っても目的地に友達がいて話が出来る楽しみがあるので一人でも楽しく行けますしね。
そう言えば思い出したんですけれど
1人だけ神奈川県の藤沢市に結婚して住んでいるところに遊びに行ったことがありました。
その時は、私一人で言ったのではなく友達と一緒に行きましたがその友達と藤沢の子は知り合いでは無いのですが一書に行って藤沢の友達の家に1泊させて貰いました。
旦那さんと2人で、羽田まで迎えに来てくれてその日泊めて貰って
翌日に鎌倉を案内して貰って芦ノ湖に行って遊覧船に乗って箱根に行ってロープウェイにも乗りました。
景色が素晴らしかったですね。
旦那さんは高校の教師なんですけど、とても面白い人で私達を楽しませてくれて凄く感謝しています。
私にとって旅行は、景色が綺麗だったりすることも勿論大事ですが
誰と行くか誰と会うかが一番重要なんですよね。
今年のコロナウィルスでも思いますが
世の中、何が起きるか 分からないですよね。
当たり前に旅行やショッピングを、やれてた毎日が幸せだったんだなと思うようになりました。
思い立ったら先延ばしせずに、行動しようと思うようになりましたね。
その為にも自粛しつつ今を大切に生きるって大事だなと思いました。
もう暫く旅行などは我慢して、来年再来年はもっと良い方向に向かうことを願いたいと思います。
本日も
最後まで、ご覧頂き有難うございました。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ランキングに参加しています。
↓応援して頂けると嬉しいです。