スポンサーリンク
ネットの記事で「飛沫感染予防シールド付き弁当箱」が発売されるということを知りました。
お昼休憩は、お弁当買って何人かと食べていたので
新型コロナの感染者が広がっている現在としては、こういうお弁当があったら嬉しいですね。
食事中に感染する確率は上がるので飛沫感染予防には効果があるんじゃないかと思います。
でも、こちらのお店は神戸市ですので
私は買えないのですが、飛沫感染予防を考えられててとても良いですね。
家の近くにもあれば、買うのになって思いました。
明治36年創業の弁当を製造販売する「淡路屋」(神戸市東灘区)が22日、感染症予防対策を施した弁当箱を発表。SNSでは、「ヒット商品になりそう」「早弁にも?」と話題になっている。
この「飛沫感染予防シールド付き弁当箱」は、蓋の裏側にシールドが折り込んであり、自分から向かって3方向に組み立て式の壁ができあがる仕様。自分側からはもちろん、相手側からの飛沫付着を防ぐするために生み出された。
引用元: d topics
最後に
暫くは、新型コロナと上手く付き合っていかなければならないので
自分自身も出来るだけの感染予防はしていきたいですね。
こういう感染予防に繋がることを、色んな企業が考えて貰えると自然と予防出来て助かります。
新型コロナが早く収束することを祈るばかりですが
これだけ感染者が増えているということは何処にでもウィルスがあるということでしょうから予防を徹底するしかないですよね。
これ以上広がらないように、個人個人が気を付けて企業も感染予防で出来るだけのことをするしかないと思います。
本当は、もっと国の方で遣れることを考えて頂きたいですね。
本日も
最後まで、ご覧頂き有難うございました。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ランキングに参加しています。
↓応援して頂けると嬉しいです。