スポンサーリンク
昨年の夏のことなんですけど
地下鉄の駅に隣接している商業施設にお買い物に行った帰りに
地下の通路を通って地上に上がったら雨が降っていたんですよね。
行きはまあまあ晴れていたんですけど
夕立のような感じで急にザッと降り出したみたいなんです。
なので、地下鉄を上がった所に傘を持っていない人が立ち止まっていたので階段の所まで混雑していましたが人混みをかき分けてやっと地上に出られました。
地上に出ても出入り口付近に人が溜まっていました。
私は運良く折りたたみ傘を持っていたので
傘をさして自宅方向へ行こうとしたら・・・
知らない男の人が勝手に私の傘に入って来て・・・
「傘に入れて」と言って私と一緒に歩こうとするのです。
もう、びっくりして・・・
そして、なんか気持ち悪いじゃ無いですか!
勝手に人の傘に入るってあります?
私が
「どちらに行くんですか?」
「コッチの方向なんですか?」って聞いたら
飲食店に行きたいそうなのですが
その場所が私の自宅方面とは全く逆方向でだったんですよね。
それで
「その飲食店は逆方向なのでそちらの方面には行かないのですみません」と言ったら
その男の人が
「その店まで連れてってくれない」って言うんですよね💦
でも地下に行けばコンビニがあるので傘も買えるし、その飲食店は地下鉄の別な出口から上がれば直ぐにアーケードもあるので、傘がなくても行けそうな所だったのでそのことを説明したら無言で出て行きました。
お年寄りとか子供だったら連れてってあげたんですけど、見た感じ30代位の健康そうな男性だったし・・・
何しろ勝手に傘に入って来たので変な人だなって思ったのでなるべく関わり合いたく無かった気持ちの方が強かったですね。
今考えても、何か訳が分からない出来事で不可解な気持ちがずっとありました。
世の中にはこういう人もいるんだな・・・って分かりましたけど
こんな人は中々いないですよね。
周りをよく観察して怪しい人がいないか気を付けようと思った出来事でしたね。
本日も
最後まで、ご覧頂き有難うございました。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ランキングに参加しています。
↓応援して頂けると嬉しいです。