スマホの料金は
月々、結構な出費ですよね。
格安スマホに乗り換えるべきか悩み中です。
今、使っているスマホが今月で3年8ヶ月なのと
7月からブログ始めた影響がありますね。
スマホで作成したり、ブログを閲覧したりしているので
電池の減りが速くなってしまって・・・
なので、初めて外出時にモバイルバッテリーを
持ち歩いています。
電池の残が50%になったら急に減りが速くなるんですよね。
心配なので、モバイルバッテリーが必需品に成りました。
金額面でいうと
大体、半額くらいにはなりそうなんですよね。
かなり節約になりますよね。
でも、通信速度の不安がありますね。
動画とか繋がりにくいとか聞くと不安があり踏ん切りがつきません。
大手通信キャリアは海外のサービスが充実しているとも
聞きますしね。
震災や何か災害の時が特に心配で
大丈夫なのかなって思っちゃうんですよね。
変えたら変えたで、どうにかなるような気もするんですけどね。
ただ、私の周りに格安スマホだけを持っている人がいない
というのも乗り換えられない一因なんですよね。
大手通信キャリアと格安スマホを両方持っている人は
いるんですけどね。
使ってみるというにもアリなのかなとも思ってます。
使用してみて良ければ乗り換えても良いのかな
でも、一時的にスマホ料金は増えてしまいますね。
金銭的に余裕があれば良いんですけど💦
来年は5Gが発売されるし
その状態を見て考えようかな。
今は、選択肢が多いというか
金額と通信速度とどちらに比重を置くかで
個人の希望に応じて決める事が出来る
スマホを選べるというのは良いですよね。
両方兼ね備えていれば
尚、良いですけど・・・
繋がりやすくて通信料も安い
そういうものが出てきて欲しいですね。
本日も、
最後まで、ご覧頂き有難うございました。
スポンサーリンク
スポンサーリンク