4月から、ドコモのポイント投資を始めました。
スマホがドコモなので、idやd払いやdカードで貯めたdポイントを利用して運用しています。
最近、銀行などで投資を勧められることが多くなってきたので試しにポイント投資だったらやってみても良いかなと思い今のところ続けています。
投資がよく分からないので様子見なんです。
5月までは、ポイントの出し入れをしていたのですがマイナスになっていたので今まで放置していましたが7月25日現在で、
ポイントがプラスになっていたので、
引出したのですが14:00までに引き出さないと当日反映されないのを忘れていて14:00超えていたので翌日の18:00に反映され
7月25日18:00現在2004ポイントだったのですが
7月26日18:00現在は、結局 2001ポイントになってしまいました。
マイナスにならなかっただけ良かった感じですね。
又、2000ポイント入れてプラスになるのを待ちたいと思います。
今度は14:00までに引出しを忘れないように😅
運用コースには
おまかせ運用とテーマ毎のコースがあります。
おまかせ運用
高リスク高リターンのアクティブコース
低リスク低リターンのバランスコースがあり
私はアクティブコースを今、選択中です
他にはテーマ毎のコースもあり
日経225 ・新興国・生活必需品・ヘルスケア・コミュニケーションなどテーマに合わせた企業の株式投資です。
ポイントの追加・引出反映タイミング
おまかせ運用と日経225は
当日14:00まで受付→18:00に反映
その他は
当日20:00まで受付→翌日18:00反映
マメに変更した方が良いのかなと思いつつたまにコース変更をしています。
又、2000ポイント入金してプラスになるのを待ちたいと思います。
今度は14:00までに引出しを忘れないように😅
ポイントなので、少し余裕ありますが現金だったらマイナスになると気が気じゃないですね。
なので私は、投資には向いていないような気がしますが暫く続けてみたいと思います。
どこかで、プラスになってくれればと毎日見てますが難しいですね。
投資って、そう簡単なものではないですよね。
本日も
最後までご覧いただき有難うございました。